キッチンボード、どんなデザインが使いやすい?

Aya F. Aya F.
高低差を利用した 眺望最高なパッシブハウス, タイコーアーキテクト タイコーアーキテクト Kitchen units
Loading admin actions …

キッチンボードは、台所で必要となるものをコンパクトかつ機能的に収めることのできる家具。近年建てられる集合住宅などでは、このような機能的な家具は造作されていることが多いですが、コンパクトなキッチンでは収納やスペースが足りない、ということも。そうした時に役立つのがキッチンボードです。今回は、いろんなデザインの収納家具を見ながら、デザインの可能性について探っていきましょう。もちろん見た目だけでなく、使いやすさも大切なポイントです!

キッチンボードって?

キッチンボードとはそもそもどんなものなのでしょうか?ものの本によると、食器棚だけでなく、電子レンジなどの調理器具が置けたり、調理用のワークトップとしても使えたりする機能的な収納家具のことなのだとか。電源が取れるようになっているものも多く、コンセントの場所を選ぶことなく調理器具が置けるのが大きな魅力です。こちらのキッチンでは、キッチンボード的な役割をスチールシェルフでデザインしています。使いやすさをアップさせる工夫がカギとなります。

スペースに合わせてデザインしよう

市販されたキッチンボードはたくさんありますが、必ずしもサイズ感やデザインが求めるものと合致するとは限りません。こちらは東京の建築家・AIDAHO INC.の手がけたお宅のキッチン。オープンキッチンの背後に造作されたキッチンボードは、収納ボックスのサイズに合わせて作られているため、見た目もすっきりとしています。DIYが得意な方ならば、このように、空いたスペースを上手に使えるように自作してみるのもいいかもしれませんね。

Photo: 本多康司/本多康司写真事務所

物がきっちり収まるように

限られたスペースに、必要なものをしっかりと収めていこうとすると、キッチンボードのデザインもしっかりと見極めていく必要があります。こちらのキッチンボードは、天井から床まで余すところなく使えるようなデザイン。上のカップボードスペースには食器などがびっしりと収まり、中段には調理器具があつらえたようにちょうどよく並びます。下の段は引き出しとゴミ箱が置けるスペース。ゴミの分別もスマートにできるような工夫がなされており、ストレスフリーで家事が行えそうですね。

見せたり隠したり

据え置き型のキッチンボードは、地震対策を施す必要がありますが、造作タイプだと特に気にする必要がないのがメリットのひとつとして挙げられます。こちらでは、引き戸でオープンキッチンの背後にある収納スペースを見せたり隠したりすることが可能なデザインとなっています。リビングからキッチンの様子が丸見え、というのは、来客中は特に気になるもの。そうした場合の対策としてもうれしいですね。

壁に埋め込む!

据え置きタイプのキッチンボードでも、空間に凹凸を作りたくないという場合には、壁に埋め込むことですっきりと見せることができます。こちらのキッチンは神奈川県の家具メーカー・hyakkaのデザインによるオーダーメイドのもの。あたたかな色の木で統一されたキャビネットとキッチンは、ほっこりとした気持ちにさせてくれそうです。コンパクトなキャビネットですが、しっかりと物が収まるデザイン。中段の半分はレンジが埋め込まれ、残りの空きスペースには、電源があるため、ポットなどが置けそうですね。

引き出しを上手に使おう

キッチンボードでは、上の段が食器棚、というイメージがありますが、収納容量や棚、引き出しのデザインによっては使い方の幅は広がります。こちらでは、下段の引き出しにお皿がびっしりと収められており、さらにトースターや炊飯器といった小型の調理器具が配置されています。炊飯器は、炊飯中の蒸気を逃がしたりごはんをよそったりすることを考えて、引き出し式のボードに乗っています。下段に一部の調理器具を置くことで、中段に余裕が出て使い勝手も広がります。

【キッチンについては、こちらの記事でも紹介しています】

※ キッチンレイアウトまとめ集

▼homifyで建築家を探してみませんか?無料で使える募集ページで見つけましょう!▼ 

募集ページはこちら

Need help with your home project?
Get in touch!

Highlights from our magazine