都会に住んでいながら癒される!都心の中庭のある家

K.Yokoyama K.Yokoyama
classic by こぢこぢ一級建築士事務所, Classic
Loading admin actions …

今回ご紹介するのは、東京を拠点に活動するこぢこぢ一級建築士事務所の手掛けた「中庭のある家」です。出来るだけ既製品の建材ではなく「時と共に風合いを増す素材」をテーマに、自然素材や職人による家作りを提案しており、この住まいも都心に住みながら、とてもリラックスできる快適な家となりました。都会に住んでいながら癒される、中庭のある家とは、一体どんな住まいなのでしょうか?さっそく見て行きましょう!

シンプルでお洒落な外観

住まいのロケーションは東京・新宿からほど近い都心の住宅地で、3階建てRC造りの構造です。こちらは、道路に面したファサードの様子。こうしてみると隣の建物とも密接して建っているのが分かりますね。その点を考慮して、住宅プランはプライバシーの確保のために、住まいの中央に中庭を配置しています。道路に面するこちら側のファサードは、少し変化のついた建物の形に、控えめな大きさの窓と木のドアが付いているという、シンプルながらもシックな住まいの外観ですね。

住まいの中心となる中庭

こちらは中庭を見た様子です。住まいは、1階に主寝室と客間、2階にLDK、3階は子供部屋が3室に吹き抜けという構成。1階と2階は中庭に面して大きな開口が設けられ、都心で住宅密集地に建つ家とは思えないほど、明るさと快適さを感じられるようになっています。住まいの中心として位置するこの中庭は、他人の目を気にせず過ごせる、家族のプライベートスペースとして重要な役割を果たしていることでしょう。また、雨の日に室内から中庭を眺めるのも、趣があって心が癒されそうですね。

開放感のあるLDK

こちらは、2階のLDKの様子。フローリング、天井、そして家具もナチュラルを基調とした優しく温かみのある雰囲気の空間となっています。中庭に面した大きい開口と、天井の吹き抜けが、部屋全体に明るさと開放感をもたらしています。キッチンの壁に面して長いカウンターが設置されており、毎日の料理にはもちろん、家族で一緒にホームパーティーをする時や、人を招待した時、または飾り棚としてなど、色々な場面で大いに活躍しそうです。

中庭とつながる1階

1階の寝室の様子。室内の床はフローリング、中庭にはタイルが敷かれてスペースは区切られていますが、段差はなく同じ高さに合わせてあります。そのため、気軽に室内と中庭を行き来出来ます。季節の花や植物を育てたり、気候のいい時期は椅子やテーブルを置いて中庭で読書をしたりと、思い思いの過ごし方がありそうです。都心に住ことは時々疲れることがあるけれど、こんな癒し空間の中庭がある家だったら、帰宅する足取りも軽く、家族から長く愛される住まいになることでしょう。

トップライトが明るさをもたらす

3階の渡り廊下と吹き抜けの様子。床と天井には木を使用し、シンプルながらも自然の優しいぬくもりを感じさせます。トップライトから光が差し込み、住まいに明るさをもたらします。天井にはファンも設置しされ、室内全体の空気の流れを循環さることで、住まいの快適さを調整します。3階には子供部屋がありますが、吹き抜けによって2階のLDKの様子もうかがえるので、家族がお互いの気配を感じながら過ごすことができ、安心です。

シンプルかつお洒落な階段

住まいの階層をつなぐ階段の様子。シンプルな板状のステップに、ラインのように細く長い板でつながれた手すり、そしてアクセントとして黒く塗られた側板から構成されている、とてもお洒落なデザインをしています。板でつないだ形のため、空間に隙間や抜け感ができ、室内全体の空気の流れや開口からの明るさを滞らせることがないので、建物の快適さをもたらす機能としての役割も果たしています。

Need help with your home project?
Get in touch!

Highlights from our magazine