間仕切らずに活用しよう!柔軟な空間づくり

Kanako.K Kanako.K
綱島の住宅, 山本晃之建築設計事務所 山本晃之建築設計事務所 Minimalist house
Loading admin actions …

様々な敷地の中で比較的窮屈感を感じるのは、「旗竿敷地」と呼ばれる敷地ではないでしょうか。三方もしくは四方を近隣の建物に囲まれてしまえば、身動きの取れない囚われたような気分さえ感じてしまいます。通風に、採光、近隣の視線や騒音・振動等々。様々な問題の解決方法は悩ましいものですよね。快適な住空間、アイデアや工夫でどんな家を建てる事ができるのでしょう。そこで今回ご紹介したいのは、四方を近隣住宅に囲われた旗竿敷地に建つ二世帯住宅の家です。山本晃之建築設計事務所が手掛けたこちらの住まいは、二世帯がストレスなく空間をフレキシブルに変化させることのできる柔軟な住空間。外部からの視線を逃がしながら、気持ちのいい風を呼び込める快適な空間が生まれました。

見た目はほっそり。

四方を近隣建物に囲われた旗竿敷地の中の外観。住宅のわずかな間に覗くその外観はほっそりとしていて、建物全体のヴォリュームが把握できない程。しかし、先に進めば砂利敷きのアプローチに隣り合う近隣の窓が。防犯性の高い二世帯家族が共有する玄関アプローチ、家族や知人にとっては大きな開口が迎えるフレンドリーな様相です。

ダイナミックな空間構成

二階部分に位置する子世帯の為の空間。日差しの差し込む明るくて気持ちのいいキッチンに大きな開口を開け放つこも可能で、通風も抜群です。ほっそりとした外観からかけ離れた住空間の広さです。一見ワンルームのような間取りですが、中央には高さを持ったダイナミックに浮かぶようなインパクトのある室が。単純なワンルームに生まれる意外性のある空間は、プライベートにもオープンにも使えます。

素材と空間を楽しむ

ワンルームの中に納まるような室内の中の室内は異なる木材を用いた、素材が楽しい空間です。広々とした木板フローリングの床に室内の室内の壁を覆う木仕上げは木の香りを感じる事が出来そうです。ロフトのような梯子でアプローチする上階や、構成は限りあるスペースを様々な視点からとらえたような、空間の活用を見い出す面白みのあるスタイル。

オシャレに、フレキシブルに

一階は親世帯のための空間。広いシステムキッチンに板間と畳間の混合する大空間。日本古来からある民家のスタイルのように、空間を区切る事の出来る障子は空間を細分化したり一体化させたりと変幻自在です。二世帯がそろって食事をするにも十分な広さを持った空間は、家族のコミュニケーションが増えること間違いなさそうです。近所の方との交流の場にもなるかもしれません。

可能性を広げる空間

最上階にある畳スペース。室内の中の室内に潜り込むと広がるその畳スペースは旗竿敷地に建つ住空間へめい一杯の最高を呼び込む仕掛けになっています。高めに位置する窓は採光はもちろんの事、近隣の視線の届かない空間。四方を囲まれた敷地でも、ストレスなく快適に過ごせる空間です。固定した室を持たない空間ですが、用途に応じて変化の出来る多目的に可能性が広がる住空間です。

Need help with your home project?
Get in touch!

Highlights from our magazine