高低差から生まれる変化に富んだ住まい

『光あふれる家族スペースの住まい』, m+h建築設計スタジオ m+h建築設計スタジオ Modern home
Loading admin actions …

密集した住宅地でしかも限られた敷地面積での住宅計画、頭を悩ませますよね。採光や換気、プライバシーといった住環境の向上、そして面積以上に広さを感じさせるには?そんな様々な課題を見事にクリアした住宅を紹介します。床レベルに高低差を設けることで豊かな空間体験や視線の変化を楽しめるM+H建築設計スタジオの手がけた住宅、さっそく見てみましょう。

インパクトのあるファサードで差をつける

典型的な住宅が建て込む街区でひと際目立つこのインパクトのあるファサード。木をシングル葺きにした部分は玄関ポーチを包むエレメントです。時が経つと共に味わいを増していくような質感のある木の素材とメインのボリュームを覆う白いガルバリウム鋼板が生み出すコントラスト、2階の開口を囲むエレメントもアクセントになって、斬新でありながら親しみのある佇まいを見せています。

素材の組み合わせ方

こちらのファサードはバルコニーに設置した木製のルーバーが、正面ファサードのシングル葺きと同様に白い無機質な外観に暖かみを添えています。日の光によってガルバリウム鋼板と木製ルーバーのテクスチャーに陰影が生まれ、時の流れと共に表情を変えていきます。

天井の高い2階

家族の集まるメインの空間は2階に配置。3.5mほどの高い天井が可能にする高低差のある異なるゾーンが一つの空間に収まったユニークなデザインです。木造の構造体のみで仕切られたキッチンは造作の棚を隔ててリビングダイニングに繋がります。スキップフロアを上がったところはルーフテラス、大きなFIX窓から抜ける視線によって開放感を感じさせます。

光あふれる住まい

高い天井にはさらにトップライトも設置。様々な角度からたっぷりの光が差し込み、とても明るくのびのびとしていますよね。内外空間、上下空間といった様々な空間を移動しながら身体的そして心理的な変化を体験できるこの住まいは、限られた面積以上に広がりを感じさせ、豊かな暮らしをもたらしてくれるんです。

低めの天井で空間にメリハリをつける

テラスの下は低めの天井が籠もり感を醸し出す小さなタタミスペース。黒い壁や地窓、木張りの天井や柔らかい光を放つ照明が情緒的かつスタイリッシュな雰囲気を出しています。天井の高いLDKとのコントラストによって異なる空間体験が味わえ、さらに高低差のある空間では目線の変化が生まれます。

デッドススペースのない住宅

ルーフテラスへ続く階段下のデッドスペースも無駄にはしません。高さの関係から生まれた堀ごたつ式のワークスペースは自由に設定できる造作ならではの机と棚で構成され、とっても機能的。階段の素材とも合わせて暖かみのあるナチュラルな内装でまとめています。

スキップフロアが生む変化に富んだ空間

こちらもスキップフロアを利用した居室。変化に富んだ住空間はいつでも新たな発見を提供してくれそうですね。家全体に大小の開口がたくさん設けられ、時には満ちあふれんばかりの光が注ぎ込み、時には絞られた小窓によって外部との緩やかな繫がりを感じたり。高低差によって生まれた外からは想像できないダイナミックな構成が、常に新しい発見に導いてくれそうですね。「スキップフロアで空間が緩やかにつながる9坪ハウス+α」でもスキップフロアやデッドススペースの賢い利用法が見られます。

Need help with your home project?
Get in touch!

Highlights from our magazine